本セミナーでは、障害者雇用を推進するための重要な要素として、「経営層を巻き込むこと」を取り上げて、そのための効果的な方法を紹介します。
弊社が行った法人向けアンケート調査によると、「雇用率2.7%の達成は困難」という回答が6割を超え、これからいかに障害者雇用を推進していくか課題を感じている企業様は多い状況です。一方で、人事部門における取り組み課題として奮闘されている担当者様が大半かと思いますが、「経営層を巻き込むこと」の重要性と効果を認識して取り組んでいる方はまだ多くはないのではと思います。
セミナー本編では、経営層に障害者雇用の状況・マーケットを正しく認識いただくことの重要性を説明し、その上で「どのように経営層を巻き込むか?」という具体的な方法やポイントをご案内します。またセミナー資料は経営層への説明にも使用し易いように構成していますので、各社様における障害者雇用の推進にぜひご活用ください。
※セミナー申し込み特典として『障害者の「労働市場」・「採用市場」・「自社」 3者比較ツール』をご共有いたします。本ツールは、働く障害者・ハローワークに登録のある求職者・自社の3社を「年齢層」「障害区分」毎に可視化出来るツールです。
パーソルダイバース株式会社
弊社は総合人材サービスを展開するパーソルグループにて、障害者領域専門の人材サービスを取り扱っています。日本最大級の決定実績を持つ障害者専門の人材紹介事業(dodaチャレンジ)、障害者雇用のコンサルティングサービス、IT特化型就労移行支援事業所など、障害者雇用にかかわる様々なサービスを総合的に提供しています。また、パーソルグループにおける特例子会社という側面もあり、1000名以上の障害者を雇用する事で培った知見・ノウハウを各種サービスに活かすことで、採用の成功だけではなく定着を見据えた持続的な障害者雇用環境をつくるお手伝いをしております。